週末
月曜日は、13時30分~20時45分と、7時間超のスタミナ会議。
飲まず食わずで、休憩もなし。
翌日にも疲れが残りました。トシを感じます。
木曜の定例会議は、今週は久々に短くて、ホッとする。
土曜日は研究会と懇親会。
で、ようやく週末。
今日は、朝のうちに、娘と映画に。
昨日、土曜日のうちに宿題を仕上げたら、明日、ママに映画に連れて行ってもらう、と、パパと約束したのだそうだ。
ちなみに、そのパパは、本日から出張。
ふつう、そういう約束は、自分が連れていける時にするものでしょ・・。
さて、娘が見たがったのは、「ナイトミュージアム2」。
「ココ・シャネル」を誘ってみたが、「私、男にふられてばっかりの女の話はイヤなんよ」だって。
じゃあ・・、と、あれこれ別の作品を口にしたものの、却下されました。
まあ、そこそこ楽しめたけど、敵はエジプト王族というオリエンタリズム。
アメリア・イアハートがよかったけど、これまた紅一点扱いだし。
何も映画館で見なくても、テレビかDVDで見れば十分なような。。
その後、娘の秋服を買う。
もう大人用のサイズでOKなので、色々選べて楽しいようだ。
地味ーな色ばかり選ぶので、「こっちの明るいのにしたら」と勧めつつ、「このセリフ、ン十年前に私が母親から言われたままだなあ」と。因果は巡る。
« 案内:第41回広島近代文学研究会 | トップページ | クリップテープ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント