これでしばらく
後期入試。
受験生の真摯な態度に、こちらも初志を想起する。
その後、今年度最後の定例の木曜日の会議。
終了後、定年退職の方の送別会。
バカ話してたら、「先生の笑う顔を久々に見た」と言われ、ふだん、よほどムッツリしていたのだなあと深ぁーく反省。(毎回、この会議はもっと早く終わらせられるだろう、という思いが態度に出ていたようだ・・)。
とにかく、来年度の私のモットーは、「萬事機嫌よく」(by 枝雀師)ですよ
広島駅に着いてみると、カメラ小僧みたいな人々がたくさん。
改札口の列車発着の電光掲示板を写したあと、ホームに移動している。
あと2日。14日のダイヤ改正で消えてしまう、寝台特急「富士・はやぶさ」を撮影するのですね。山中湖に行くのに利用させてもらったなあ、Bソロが取れるとラッキーだった、と、しばし感慨。
鉄ちゃんたちを横目に、15分強待って列車を撮るほどの気力もなく、帰宅。ご苦労さまです。
明日からしばらくは自由の日々。2月上旬に授業が終わって、連続して会議が入らない日は初めてかも。溜まっていたことをやらねば。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント