新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。
本年も、NAGIと「NAGIの小箱」をどうぞよろしくお願いいたします。
こちらは、昨年暮れのドタバタをようやく終えて、双方の実家回りをしております。次の更新は早くて5日以降です。
年賀状? 結局・・・(ポリポリ)。ひらにひらにご無礼をお許しくださいませ。
それでは、みなさまにとりまして、よい1年でありますように!
私も今年こそはやります!・・なんてね。
« よいお年を! | トップページ | ようやくのんびり »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« よいお年を! | トップページ | ようやくのんびり »
あけましておめでとうございます。
こちらは普段の週末と変わりません。年賀メールを打った他は寝正月(寝日曜?)です。
明日の朝から授業、その次は試験です。
投稿: y@taichung | 2006/01/01 19:24
あけましておめでとうございます。
クロコダイルは噛み付いていませんか(笑)
私は青いクロコを飼っております。
実家訪問を済ませ、四日から仕事ですので、明日一日英気を養うつもりです。
今年も楽しくこちらに訪問させていただきます。
投稿: yumi.h | 2006/01/02 22:50
明けましておめでとうございます。
1月の帰国が楽しみですね。
ご論考、ただいま拝読させていただいています。長大なので、ぼつぼつ。注がすごいですね。
今年もよろしくお願いいたします。<y@taichungさま
クロコダイル、元気ですよ。娘にとられちゃうかもしれません。
私の方も、新潟のダンナの実家に孫の顔見せに行ってきました。雪でした。
こちらこそ、今年もよろしく! <yumiさま
投稿: NAGI | 2006/01/06 17:50
「注が」ではなく「注だけ」でしょう。
あと誤植が凄い(滝汗)。
いい加減直さんといかんのですがこの癖は。
さっきまで広島勢集まって勉強会兼新年会。
投稿: y@taichung | 2006/01/08 00:29
勉強会は定期的にされているのですか?
勝手に梁山泊みたいな雰囲気を想像してます。
私の方は明日までが自由の身ですが、明日は読まなくてはならないものが大量にあってお仕事モードなので、事実上、今日が最後。弛緩しきりました。
投稿: NAGI | 2006/01/08 22:59
ええ、2~3ヶ月に一回ですね。広島勢と言いつつ、他大学の出身者、日本台湾古典も集めて10名程度。昨日は7時間・本5冊。本はわたしと隣人K氏の好みで決めてます(1年後くらいまでのコンセプトも 背後に理論と方向性のない本は提案されてもうけつけない)
今日から期末試験(&週末も仕事)なので10日間は何も出来ませんね。
投稿: Y@taichung | 2006/01/09 01:30