新潟で地震
新潟で地震が起きたとか。
昼前に、新潟に帰省中のダンナから電話がかかってきて、大丈夫だから、心配しなくていい、とのこと。
私は地震が起きたことも知らなかったので、あわててニュースを見る。大きな被害はなかったようなので、よかった。
被害にあわれた方には、お見舞い申し上げます。
ダンナと娘、おばあちゃんは、ちょうど小千谷に遊びに来ていたときに地震にあったらしい。震源地近く、震度5じゃん。
ま、大丈夫だということなので、安心はしたけど。
小千谷で、今から子供のためのシェイクスピアカンパニーを見るんだって。
以前に、しのぶの演劇レピューさんで好評だったので、新潟に行くと言っていたダンナに知らせておいたのだ。そのときは、小千谷か、ちょっと遠いな、なんて言ってたのだけど、やっぱり見に行くのね。うらやましい・・。娘の感想を聞くのが楽しみだ。
昨日のうちに小千谷に行き、昨夜は花火を見たんだって。夏だなあ。。新潟って、夏の間、毎日どこかで花火大会があるすごいところなのだ!
とっても大っきな花火で、「日本一~」て言って見たよ、と電話で娘が話していた。
(尺玉を競い合う土地柄だもの。そりゃ大きな花火だよ。広島辺のしか見たことない娘にとっては驚きだろう)。
ともかく、地震には十分に気をつけて!
明日、無事に広島に帰ってきてほしいな。
--
〔夜・追記〕
娘からしょっちゅう電話がかかってくる。
無事に小千谷から新潟市内の義母宅に戻ったようだ。
地震のことを尋ねると、恐かったー、と言っていた。昼前、小千谷のラーメン屋さんにいたところで地震にあい、娘はテーブルの下にもぐりこんだのだそう。ダンナの方は、水の入ったコップをおさえ、上にあるテレビが落ちてくるんじゃないかと気が気じゃなかったらしい。
ともかく3人が無事だし、地震自体もさほどの被害じゃなくて何より。
« 「憂国」DVDつづき | トップページ | 茂山狂言会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント